子どもと一緒にフォトウェディングを行う際の注意点とは?
最近では、子どもと一緒にフォトウェディングを行う夫婦が増えていることをご存知でしょうか。この記事では、子どもと一緒にフォトウェディングを行うメリットと注意点について紹介します。また、子どもと一緒の場合におすすめの衣装も紹介しますので、フォトウェディングを検討している方は参考にしてみてください。
子どもと一緒にフォトウェディングを行うメリット
通常のフォトウェディングの場合は、夫婦に焦点を当てて撮影します。ですが、子どもと一緒のフォトウェディングの場合は、少し撮影方法が異なります。もちろん、夫婦に焦点を当てることもありますが、子どもを中心としたり、家族全員に焦点を当てたりなど、さまざまな撮影ができることが大きなメリットと言えるでしょう。あえて子ども中心の写真を撮影したり、子どもの要望を聞いてあげたりすることで、子どもにとっても特別な思い出になるでしょう。
結婚の記念と同時に、子どもの成長記録として残せるところもメリットでしょう。特に授かり婚の夫婦は、子どもと一緒にフォトウェディングを行うことをおすすめします。結婚式を行うとなると費用もかかり、準備にも多くの時間を費やさなくてはいけません。その点、フォトウェディングならば、準備することはほとんどなく、費用も比較的安く抑えられるのです。授かり婚だからと、結婚に関するイベントを諦めてしまう夫婦も少なくありません。しかし、子どもと一緒でもフォトウェディングを行うことが可能なのです。ご家族の思い出として残すことができるので、ぜひ検討してみてください。
子どもと一緒にフォトウェディングを行う際の注意点
子どもと一緒にフォトウェディングを行うには、注意しなくてはいけないこともあります。具体的な注意点について紹介します。
■子どもの世話をできる人に同伴してもらう
フォトウェディング当日は着付けやメイクに時間がかかります。準備の間は、離れて待っていてもらうことになるでしょう。そのため、子どもの世話ができる人に同伴してもらった方がよいでしょう。お気に入りのおもちゃや、お菓子などを用意しておくことも重要です。
■移動に負担がかからない場所を選ぶ
スタジオによっては、メイクや着付けをする場所と撮影する場所が離れていることがあります。とくに屋外で撮影を希望している人は注意が必要です。移動が多いと子どもにも負担となっていますので、しっかり確認しておきましょう。
■追加料金がかかるのか確認する
スタジオによっては、夫婦以外の人と撮影する場合に追加料金がかかることがあります。申し込みをする前に確認しておくと安心です。あわせて、子ども用の衣装はレンタルできるのかどうかも確認しておくとよいでしょう。
子どもと一緒にフォトウェディングを行う際のおすすめ衣装
子どもと一緒にフォトウェディングを行うには、どのような衣装で撮影したらよいのでしょうか。おすすめの衣装について紹介します。
■おそろいの衣装
定番は家族でおそろいの衣装を着ます。母親がカラードレスを着る場合には、子どもの衣装も同じカラーにしましょう。父親はネクタイやチーフの色をおそろいにします。女の子ならば、髪飾りやりぼんをおそろいにしてもよいでしょう。家族みんなでおそろいの帽子をかぶったり、小物をおそろいにしたりするコーディネートもおすすめです。
■和装
子どもと一緒に和装を選んでもよいでしょう。和装は体型もカバーできるので、出産後で体型を気にしている場合にも、おすすめの衣装です。和装はなかなか着る機会がなく、特別感がありますので、子どもも喜んで撮影してくれるかもしれません。
■幼稚園や学校の制服
幼稚園や学校で指定の制服を着ている子どももいるでしょう。制服は子どもの正装なのです。成長記録にもなりますので制服での撮影はおすすめです。しかし、子どもにとってはいつも着ている服なので、喜ばない可能性もあります。そのため、子どもの意見もしっかり聞いてあげるとよいでしょう。
■全員が私服で撮影する
スーツや制服だと、堅苦しいと感じてしまうこともあるでしょう。あえて、普段着ているような私服で撮影することもおすすめです。しかし、フォトウェディングですので髪型やメイクなどの身だしなみは、しっかり行う必要があります。
■子どもが気に入った衣装
ある程度大きくなった子どもの場合は、自分で衣装を選んでもらうことをおすすめします。子どもは自分が選んだ衣装で撮影できるということで、自然と笑顔になるのです。自分で気に入った衣装を選んだ方が、最後まで機嫌よく、撮影を終えることが期待できるでしょう。
子どもと一緒にフォトウェディングを行う際の注意点について紹介しました。子どもと一緒にフォトウェディングを行うと、さまざまなシーンでの撮影ができ、家族にとって記念に残すことができるでしょう。子どもの成長記録として残すことも可能なのです。子どもと一緒にフォトウェディングを行うには、同伴を依頼したり、子どもの負担にならないようなスタジオ選びをしたりする必要があります。衣装やシチュエーションにこだわることも大事ですが、家族みんなが楽しく撮影できることが大切なのではないでしょうか。