フォトウェディングで身に着けるアクセサリー選びのポイントとは?
ウェディングドレスを引き立ててくれるアクセサリー。イヤリングやネックレス、ティアラといったものがあります。種類が多いためどういったアクセサリーを選べばいいのか分からない方もいるでしょう。そこで今回は、フォトウェディングで身に着けるアクセサリー選びのポイントを紹介します。
フォトウェディング撮影時にアクセサリーは付けるべき?
フォトウェディング撮影時に「アクセサリーを付ける」という決まりはありません。しかし、できればアクセサリーを付けることをおすすめします。なぜならアクセサリーを付けないと、少し質素な印象を与えてしまうからです。ドレスのデザインによっては、露出部分が多くなってしまいます。とくに首回りは寂しい印象になるでしょう。
「ウェディングドレスのデザインを際立たせたい」「デコルテを綺麗に見せて大人っぽい印象を与えたい」といったこだわりがあるなら、アクセサリーを付けなくても構いません。しかし、とくにこだわりがない場合は、できるだけアクセサリーを付けましょう。アクセサリーを付けることで、全体の印象が華やかになります。
フォトウェディング撮影時のアクセサリー調達方法
フォトウェディングでは、衣装や撮影に費用がかかります。そのため、アクセサリーの予算は限られていることでしょう。アクセサリーは調達方法によって、かかる費用が変わってきます。今回は3つの調達方法を紹介します。
■購入する
調達方法のなかでは、一番費用が高い方法です。メリットは手元に残ることです。一生に一度の思い出なので、撮影に使ったものが手元に残るとうれしいですよね。ウェディングドレスは保管が大変ですが、アクセサリーであれば保管場所に困りません。
さらにレンタルのようにデザインが限られていないので、自分が気に入ったアクセサリーを手に入れやすいのも魅力的です。日常で使用できないデザインであれば、リメイクして使うこともできます。実物を見た後で購入したいのであれば、実店舗へ足を運びましょう。費用を抑えたければ、ネットショッピングやメルカリでの購入がおすすめです。
■撮影当日だけレンタルする
購入よりもリーズナブルな価格で調達できます。購入するのが難しい高価なアクセサリーでも、レンタルであれば付けることができます。憧れのブランド品を身に着ける絶好のチャンスです。使い終わったあとはお店に返すだけなので、保管場所にも困りません。ウェディングドレスをレンタルしている場合は、同じ店でアクセサリーをレンタルできることが多いです。オンラインでレンタルの予約を受け付けているお店もあります。ほかの人が予約すると使用できないので、早めに選んで予約しましょう。
■自分で手作りする
調達方法の中では、一番費用を抑えられる方法です。メリットは自分の好みに合わせたオリジナルのアクセサリーを作れることです。最近はDIYが流行しているため、100均やパーツ専門店でさまざまなパーツを安く揃えられます。細かい部分までこだわることができるので、世界に一つだけの思い出の品となるでしょう。
フォトウェディングで身に着けるアクセサリー選びのポイント
フォトウェディングでアクセサリーを身に着けたくても、初めてだとどんなものを選べばよいか悩むことでしょう。素敵なフォトウェディングにするためにも、納得のいくアクセサリーを選びたいですよね。ここではアクセサリー選びのポイントをお伝えします。
■ウェディングドレスに合わせる
ウェディングドレスとアクセサリーの印象を合わせることで、全体に統一感がでます。例えばプリンセス風のドレスであれば、可愛らしいアクセサリー、ナチュラル系のドレスであればシンプルなアクセサリーを選ぶとよいでしょう。ドレスとアクセサリーの印象がバラバラだと、ちぐはぐな印象を与えてしまいます。ドレスのイメージに合ったアクセサリーを選ぶことが大切です。
■花嫁の顔に合わせる
花嫁の顔に合わせると、全体のバランスがまとまります。大人っぽい顔立ちであれば、ヴィンテージ感のあるアクセサリーが似合います。さらに面長や丸顔、ベース顔といった顔の形で選ぶのもおすすめです。たとえば面長の場合は、縦のボリュームを減らすためにコンパクトなアクセサリーを付けると小顔に見えます。自分の顔がどのタイプか分からない場合は、診断アプリがあるのでチェックしてみましょう。花嫁の顔に合ったアクセサリーを選び、全体のバランスを美しく見せることが大切です。
■撮影場所に合わせる
撮影場所に合わせると、写真全体の雰囲気がまとまります。チャペルスタジオであれば、上品なネックレスやティアラを身に着けるとよいでしょう。屋外の花畑であれば、花をモチーフにしたアクセサリーを選ぶのもおすすめです。
■自分の好みのデザインを選ぶ
さまざまな要素に合わせても、自分が気に入らなければ意味がありません。一番大切なのは後悔しないアクセサリー選びです。ドレスや顔立ちに少し合っていなくても、自分が気に入ったデザインのアクセサリーを選びましょう。
フォトウェディングで身に着けるアクセサリーを選ぶポイントを紹介しました。イメージにぴったりのアクセサリーを身に着けると、ドレスがより華やかに映ります。お気に入りのアクセサリーを見つけて、フォトウェディングに臨んでくださいね。