ハワイでのフォトウェディングにかかる費用を安価に抑えるためには?
新婚旅行だけでなくフォトウェディングでも人気のハワイは、そのリゾート感も人気の理由のひとつです。特別なイベントのイメージが結びついていることもあり、憧れのハワイでの挙式や新婚旅行には、かなりの費用がかかる現状があります。今回はハワイでフォトウェディングを行うためにかかる費用や、少しでも安価に抑える方法を紹介します。
フォトウェディングの撮影場所にハワイを選ぶメリット
今、フォトウェディングの撮影場所にハワイが多く選ばれているのをご存じでしょうか?通常であれば挙式と新婚旅行、両方にかかる費用をフォトウェディングのみにすることで、全体的な出費をおさえながら旅行としても楽しむという方が増えています。
一年を通して温暖な気候
平均気温が高めのハワイは常夏といわれるだけあり、一年を通して温暖な気候が特徴です。海水の温度も高く、サーファーや海水浴を目的とした観光客も多くいます。
日本と比べて雨も少なく天気のいい日が多いので、海をバックにしたビーチフォトウェディングの撮影場所としては最高のロケ地です。南国特有のスコールやハワイの冬にあたる雨季も、日本と比べると降水量が少なく時間も短いので、屋外でのフォトウェディングには最適といえます。
絶好のロケーションと観光地
美しい海や白い砂浜のロケーションはもちろん、ダイヤモンドヘッドなどのハワイの大自然はどこを切り取っても絵になります。ビーチフォトウェディングの他にも、有名な観光地や自然、現地の南国の雰囲気の中でフォトウェディングを撮影する方も多くいます。また、南国特有の色とりどりの生花やフラワーシャワーも、日本ではなかなか味わえない要素のひとつです。
全体的な費用をおさえられる
新婚旅行とフォトウェディングを兼ねることで、全体的な費用をおさえながら旅行としても楽しむことができます。憧れの海外ウェディングですが、新婚旅行とは別に挙式を行うとなると、招待客のスケジュールや費用の関係で国内での挙式に留める方も多くいます。
フォトウェディングであれば挙式ほどの費用がかからない上に、新郎新婦スタジオとの間でのみスケジュールを組めばよいので、全体的な費用をおさえるだけでなくスケジュールの兼ね合いも楽になるメリットもあります。
ハワイでのフォトウェディングにかかる費用の目安
ハワイでのフォトウェディングにもさまざまな種類があります。持ち込み衣装やヘアセットのみのカジュアルなプランであれば5万円から、しっかりとしたメイクやドレス、2か所以上のロケ地での撮影であれば10万円~30万円で撮影が可能です。
ハワイでの実際の挙式の相場が70万円~200万円なのに比べて、10万円~30万円で行えるフォトウェディングは大きく費用をおさえることができ、拘束時間も短いので残った時間を旅行にあてることができるなどのメリットもあります。
ハワイでのフォトウェディングにかかる費用を安価に抑える方法
スタジオごとにフォトウェディングの費用が異なっており、中には10万円を下回るスタジオも存在します。フォトウェディングを撮影するスタジオを選別することも大切ですが、そのスタジオが掲げるプランやセットの内容を確認することで費用を安価に抑えることができます。
レンタル品を少なくする
ドレスの持ち込みやヘアセットを用意することで、レンタルやメイクアップの費用をおさえることもできます。また、ウェディングドレスではなくワンピースなどで撮影するなど、ビーチフォトウェディングを前提とした衣装を持ち込む事もおすすめです。オリジナリティの高い撮影ができるだけでなく、費用を安価におさえる事ができます。
オプションやアップグレードの確認
プランの中で提示されているドレスに、好みのデザインがない場合などは基本プラン外のドレスのへアップグレードすることで、追加料金がかかってしまう場合があります。ドレスのデザインや、ヘアセット、その他スタイリングなどのオプションも確認しておきましょう。
また、撮影場所の変更や追加、サービスの追加なども費用がかさむ原因になるので、スタジオごとのプランをしっかり確認した上でオプションやアップグレードを検討することが重要です。
しっかりとした仕上がりイメージを作る
撮影場所の変更やカットの追加など、予期せぬオプションやグレードアップを行わないためにも仕上がりのイメージをしっかりと練ることが重要です。スタイリングからロケーション、撮影カットのバリエーションまで総合的なイメージをしっかりと持っておくことで、不測の事態でも費用をかけずに対処できます。
いかがでしたか?憧れのハワイでのフォトウェディング。少しの工夫で費用を安価におさえることができます。挙式や新婚旅行とは異なる、新しい形でウェディングの思い出を残してみてはいかがでしょうか?